使い分け
2010年01月23日
大型倒産の影響
2009年11月25日
こんな不景気の中
さらなる悪影響がでそうな事態ですね。
影響を受ける企業も県内でも多いんでしょうね。
25日の支払いを予定していた経営者もいたはず。
会見になぜ社長(元?)が出てこないのか?
最近、このパターンが多いですよね。
ちゃんと説明をする責任があるはず。
そんなことを思いながら、ニュースをみました。
連鎖が少なければいいんですが・・・
さらなる悪影響がでそうな事態ですね。
影響を受ける企業も県内でも多いんでしょうね。
25日の支払いを予定していた経営者もいたはず。
会見になぜ社長(元?)が出てこないのか?
最近、このパターンが多いですよね。
ちゃんと説明をする責任があるはず。
そんなことを思いながら、ニュースをみました。
連鎖が少なければいいんですが・・・
新卒採用?
2009年10月28日
こんばんは同友会で
新卒採用について考える!
みたいな内容の勉強会に参加。
学校からみる学生
会社からみる学生
立場が違えばみえ方も変わりますね。
そういえば数年前、
就活のお手伝いもかねて
学生100名 対 社長100名
でお見合いを主催したことがある。
2年連続開催した。
企業説明会のような場ではなく
それぞれが「素」に近い状態で
お互いの立場や考えが理解できたらというのがコンセプト!
あの時代も就活が厳しかったけど
今はそれ以上らしい。
また機会があったらやってみたいですね。
少しでも多くの学生が地元の企業に就職して
地元が元気になればいいですよね。
【今日のついてる】
お昼ごはんが美味しかった。
新卒採用について考える!
みたいな内容の勉強会に参加。
学校からみる学生
会社からみる学生
立場が違えばみえ方も変わりますね。
そういえば数年前、
就活のお手伝いもかねて
学生100名 対 社長100名
でお見合いを主催したことがある。
2年連続開催した。
企業説明会のような場ではなく
それぞれが「素」に近い状態で
お互いの立場や考えが理解できたらというのがコンセプト!
あの時代も就活が厳しかったけど
今はそれ以上らしい。
また機会があったらやってみたいですね。
少しでも多くの学生が地元の企業に就職して
地元が元気になればいいですよね。
【今日のついてる】
お昼ごはんが美味しかった。
共に学ぶ
2009年10月26日
今日は通販サイトの勉強会。
急遽決まった勉強会だけど
11名の参加。
スタイルは「共に学ぶ」
それぞれの現状、問題点なんかを
リアルに話していただき
それぞれがアドバイスし、共有する。
どんなビジネスも、仲間がいるということは
すごい武器になります。
いい出会いがビジネスを成功させる。
いいビジネスが人を幸せにする。
そんな仲間が増えたことがうれしいです。
みんなが生徒。
みんなが先生。
【今日のついてる】
仲直り
急遽決まった勉強会だけど
11名の参加。
スタイルは「共に学ぶ」
それぞれの現状、問題点なんかを
リアルに話していただき
それぞれがアドバイスし、共有する。
どんなビジネスも、仲間がいるということは
すごい武器になります。
いい出会いがビジネスを成功させる。
いいビジネスが人を幸せにする。
そんな仲間が増えたことがうれしいです。
みんなが生徒。
みんなが先生。
【今日のついてる】
仲直り
タグ :通販部会
通販のお勉強
2009年10月15日
某会で
「通販部会」なるものを立ち上げます。
今日思い出して
今日発起人5人を集めて
明日提出して
あさって承認!
数年前にも作ったけど
その時とはまた違ったメンバーが集まりそう。
一緒に勉強しましょ!
【今日のついてる】
久々に同友会メンバーで飲んだ。
「通販部会」なるものを立ち上げます。
今日思い出して
今日発起人5人を集めて
明日提出して
あさって承認!
数年前にも作ったけど
その時とはまた違ったメンバーが集まりそう。
一緒に勉強しましょ!
【今日のついてる】
久々に同友会メンバーで飲んだ。