流水不腐

2008年02月23日

初めて会う方には、まずこの人に

何をしてあげられるか?

誰を紹介してあげられるか?


と考えるようにしています。


そうすることで、その人との信頼関係が生まれてくると思うから。


自分から相手に対して何かを求めることはしません。

それは信頼関係ができてから。


僕の「知り合い」と「知り合い」が知り合って

新しい「輪」ができる瞬間は楽しいモンです。


僕のお客さんの会社の入り口に

「流水不腐」と書いているところがあります。

「流れる水は腐らない」という意味だそうです。


水もそうだけど

情報も

人脈も

お金も

流れていないと腐ってしまう。


そんな気がしています。



同じカテゴリー(しゃちょーっぽい)の記事画像
かがわ経済レポートさんにビットコムのITコーナーができました。
企業変革支援プログラム
まじめに
仕事おさめ
同じカテゴリー(しゃちょーっぽい)の記事
 かがわ経済レポートさんにビットコムのITコーナーができました。 (2022-04-15 16:41)
 いろいろと (2010-03-16 22:31)
 失敗 (2010-02-18 23:49)
 使い分け (2010-01-23 22:39)
 大型倒産の影響 (2009-11-25 23:54)
 新卒採用? (2009-10-28 22:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
流水不腐
    コメント(0)